
この記事では、アンケートモニター歴10年以上の僕がおすすめのアンケートサイトを紹介します!
今回は、創業60年以上の企業が運営している「キューモニター」をご紹介します。
安全性が高くアンケートの配信もよくあるので、とてもバランスの良いアンケートサイトです。
かわいらしい猫のキャラクターも設定されていて、見た目にも楽しめるのもポイント。
誰にでも使いやすいサイトなので、初めての方にもおすすめです。
気になる報酬や特徴など、ぜひ参考にしてください。
アンケートの配信数やポイント数はWEBアンケートを基準にしています。また、ユーザーの属性により大きく異なりますので、数値は参考程度にお考え下さい。
キューモニター詳細

まずはキューモニターの詳細情報をまとめてみました。
キューモニターとは
「キューモニター」はスマホやパソコンからアンケートに回答してポイントが稼げる、アンケートモニターサイトです。
運営企業の「株式会社インテージ(インテージグループ)」は「株式会社 社会調査研究所」として1960年に創業開始。
当初よりリサーチ事業を展開し創業60年以上と歴史のある企業です。
NTTドコモの連結子会社でもあるインテージグループは2001年に東証プライム市場に上場、海外にも拠点を置く大手企業でとても信頼性があります。
マーケティングリサーチ業界では最大手のキューモニターですが、「キューモット」というオリジナルキャラクターを採用していて、遊び心も忘れない楽しいサイト作りも特徴的。

キューモットがいたるところで出現するので、堅苦しくなく初心者の方でも利用しやすくなっています。
ちなみにこのキューモット、2016年のゆるキャラグランプリでは総合33位(1417位中)に入っていて意外と人気のようです。
キューモニター詳細
運営会社 | 株式会社インテージ |
サイト運営開始 | 2008年 |
会員数 | 約150万人 |
プライバシーマーク | あり |
SSL | あり |
会費・登録料 | 無料 |
更新手続き | 年1回 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換ポイント | 50ポイントから |
ポイント有効期限 | 更新から1年 |
ポイント交換手数料 | 無料 |
年齢制限 | 14歳以上(未成年は保護者の同意必要) |
利用可能デバイス | パソコン・スマートフォン |
スマホアプリ | あり |
紹介制度 | あり(家族可) |
ランク制度 | なし |
ポイント交換先

50ポイントから交換できるのは親切設定ですが、交換までに日にちがかかるので注意が必要です。
交換先 | 最低交換ポイント | 交換レート | 交換日数 |
---|---|---|---|
Amazonギフトカード | 50ポイント | 1%優遇 | 翌月20日~月末 |
ドットギフト | 300ポイント | 等価 | 翌月20日~月末 |
giftee Box | 50ポイント | 等価 | 翌月20日~月末 |
nanacoポイント | 50ポイント | 等価 | 翌月20日~月末 |
dポイント | 50ポイント | 等価 | 翌月20日~月末 |
ドットマネー | 50ポイント | 等価 | 翌月20日~月末 |
Gポイント | 50ポイント | 等価 | 翌月20日~月末 |
PeXポイント | 50ポイント | 等価 | 翌月20日~月末 |
各種寄付 | 10ポイント | 等価 | 定期的にキューモニターが代理で寄付 |
(2025年4月時点) |
アンケートの種類

アンケートは一通りの種類が配信されます。このあたりはとてもオーソドックス。
- WEBアンケート
- 日記式アンケート
- お買い物調査
- 製品テスト
- 会場アンケート
- グループインタビュー
ーいらすとや-198x300.png)
その他コンテンツ

多くはありませんが、時間のかからないものばかりです。忙しい時でもサクッと参加できます。
友達紹介
登録用URLからキューモニターへ新規登録すると報酬が発生する制度。
メールとSNSで招待可能で条件達成でそれぞれ100ポイントもらえます。
達成条件
- 登録URLより新規モニター登録(本登録アンケート回答)を行う
- 登録完了後、翌月20日までに1本以上のアンケートに回答する
毎日ガチャ(2025年6月30日まで)
キューモニターポイントが当たる抽選に毎日参加できるキャンペーン。
最大500ポイントが当たるガチャに、1日1回参加できます。
はずれもありますが、3等の1ポイントはよく当たります。
- 1等 500ポイント
- 2等 3ポイント
- 3等 1ポイント
一問一答(スマホアプリのみ)
1日1回アンケートやクイズに参加するとスタンプがたまります。
スタンプが3個たまるとキューモニターポイント1ポイントが獲得できる。
3日に1ポイント確実にもらえるので、コツコツと参加しましょう。
配信数とポイント数の目安

コンテンツが少ないサイトなので配信されたアンケートにはなるべく参加したいところです。
配信数
毎日安定した配信があり、まったくアンケートが来ないといった日は少ないです。
逆に多すぎて困るということもないので、のんびり参加したい方にはちょうどよいかもしれません。
一つ注意したいのは「アンケートがしつこい」印象です。
例えば、「いままでに購入したことがある商品を選択」という質問に対して
通常
該当なし⇒終了もしくは次の質問
キューモニター
該当なし⇒1年以内に購入した商品選択(該当なし)⇒3ヵ月以内に購入した商品(該当なし)
今まで買っていないのだから、1年以内も3ヵ月以内も当然購入していないです。
このようなパターンが多々あるので、アンケート回答に時間のかかるケースがあります。
この辺は何とか運営さんに改善していただきたいところですね。
- 1日に1件~5件ほど
- 1ヵ月で50~100件
- 本調査少なめ
ポイント数
アンケートのわりに本調査に結びつくことがやや少ないです。
WEBアンケートだけでは思ったよりも稼げない感じがします。
ただキューモニターは突然日記式アンケートに当選したりするので、コツコツ参加していくのがとても大事です。
コツコツと毎日稼いで、参加型の当選を待つスタイルでいきましょう。
- 1日2~50ポイント
- 1ヵ月300~500ポイント
日記式アンケートに当選した際は、約2週間で1000ポイント以上獲得できました。
キューモニターの良い点・悪い点


キューモニターは悪い印象が少ない優良サイトです。
良い点
悪い点
安全性

個人情報の提供が必須のアンケートサイトは、安全性の高さも重要なポイント
キューモニターの安全性は非常に高く、安心して利用できます。
- SSL/TLSなど通信技術の導入による個人情報の暗号化
- プライバシーマークの取得
- 日本マーケティングリサーチ協会の正会員
- 創業60年以上の大手企業が運営していて信頼できる
- 東証プライム上場企業の安心感
- 情報漏洩などのセキュリティーに関する問題は報告されていない
まとめ
多くの人に受け入れられるサイト作りがされているキューモニター。
安全性の高さも魅力のひとつです。
一方報酬の面では物足りなさを感じるかもしれませんが、サブサイトとしてはとても優良なサイトです。
ちょっとしたお小遣い稼ぎに活用してみてはいかがですか?
コメント