
この記事では、アンケートモニター歴10年以上の僕がおすすめのアンケートサイトを紹介します!
今回は参加型のアンケート配信が多く、高報酬が期待できる「D style web」を解説していきます。
配信されるアンケートや報酬の額など、気になるD style webの詳細情報をお伝えしていきますので
アンケートサイト選びでお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
アンケートの配信数やポイント数はWEBアンケートを基準にしています。また、ユーザーの属性により大きく異なりますので、数値は参考程度にお考え下さい。
D style web詳細

まずはD style webの詳細情報をまとめてみました
D style web概要
D style web詳細
運営会社 | 株式会社アスマーク |
運営開始 | 1998年12月 |
会員数 | 100万人以上(2024年8月時点) |
プライバシーマーク | あり |
SSL | あり |
会費・登録料 | 無料 |
更新手続き | 1年半に一回必要 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換ポイント | 300ポイントから |
ポイント交換手数料 | 無料(ドットマネーへの交換が必要) |
年齢制限 | なし(15歳未満は保護者の許諾が必要) |
利用可能デバイス | パソコン・スマートフォン |
スマホアプリ | なし |
紹介制度 | あり(家族可) |
ランク制度 | あり |
ポイント交換先

D style webポイントは一度ドットマネーへの交換が必要になりますが手数料は無料!交換の際には不正交換防止のために「着信承認」を導入しているので安心です!
交換先 | 交換レート | 指定単位 | 交換日数 |
---|---|---|---|
300P以上 | |||
Amazonギフトカード | 2%お得 | 1円単位 | 3営業日 |
nanakoポイント | 等価 | 1円単位 | 4営業日 |
WAONポイント | 等価 | 1円単位 | 3営業日 |
Pontaポイント | 等価 | 1円単位 | 3営業日 |
dポイント | 等価 | 1円単位 | 3営業日 |
Pontaポイント(au) | 等価 | 1円単位 | 3営業日 |
PayPal | 等価 | 1円単位 | 6営業日 |
PayPayマネーライト | 300P⇒285円 | 1円単位 | 3営業日 |
ANAマイレージクラブ | 300P⇒85M | 10種の単位から 選択 | 5営業日 |
図書カードネットギフト | 等価 | 6種の単位から 選択 | 3営業日 |
WebMoney | 等価 | 4種の単位から 選択 | 3営業日 |
スターバックス eGift | 等価 | 3種の単位から 選択 | 3営業日 |
au PAYギフトカード | 等価 | 3種の単位から 選択 | 3営業日 |
FamiPayギフト | 等価 | 6種の単位から 選択 | 3営業日 |
400P台 | |||
QUOカードPay | 3.5%お得 | 200円単位 | 3営業日 |
Apple Gift Card | 2%お得 | 4種の単位から 選択 | 3営業日 |
Bit Cash | 2%お得 | 490・980から 選択 | 3営業日 |
500P以上 | |||
Google Playギフトコード | 等価 | 1円単位 | 4営業日 |
JALマイレージバンク | 500P⇒250M | 10種の単位から 選択 | 上旬⇒下旬 下旬⇒翌月 |
1,000P以上 | |||
Vポイント | 等価 | 1円単位 | 4営業日 |
楽天Edy | 等価 | 1円単位 | 3営業日 |
2,000P以上 | |||
銀行振込 | 等価 | 1円単位 | 5~7営業日 |
アンケートの種類

アンケートの種類は豊富にあり、参加型のアンケート配信が多いのもD style webの特徴です
- WEBアンケート
- 個別インタビュー
- オンラインインタビュー調査
- 商品モニター
- 座談会
- 会場調査
- 訪問インタビュー
その他コンテンツ

D style webはアンケート以外でもポイントを貯めることが可能!アンケート配信がない日でも利用ができます
モニターランク・スタンプ制度
月間のアンケート回答数に応じた会員ランク制度。アンケート回答で獲得できるスタンプを集めて、ランクに応じたプレゼントにも応募できる。
- ランクはレギュラー~ダイヤモンドまでの6段階
- 当月の対象アンケート回答数に応じて翌月から新しいランクが適用
- スタンプはアンケートの種類により獲得スタンプ数が異なる
- スタンプ10個で一口分のプレゼント応募が可能
- プレゼントにはブロンズランク(2段階目)以上から応募でき、上位ランクは下位ランクの商品にも応募できる
紹介deポイント
D style webを自分のブログやSNSで紹介し、そこから登録してもらえば報酬が発生する仕組みです。
- 紹介した人もされた人も報酬が発生するお得な制度
- 獲得ポイントはそれぞれ最大300ポイント
- 家族にも紹介可能
紹介者(最大300ポイント)
- お友達が登録で50ポイント
- お友達が登録後2週間以内にアンケート1回答以上で100ポイント
- お友達が60日以内にポイント交換で150ポイント
お友達(最大300ポイント)
- 1ヵ月以内に累計10日以上回答で100ポイント
- 60日以内にポイント交換で200ポイント
D style webポイントプラス
- アプリやサービス利用でポイントが貯まる
- クレジットカード発行など高額ポイントを獲得できる案件もある
シェアビュー(姉妹サイト)
- 食品や日用品のレビューを書くとポイントがもらえる
- 「グッドレビュー」「フォトコンテスト」などポイントが貯まる企画がたくさんある
- 商品モニターでお得に商品を試せる(ポイントバック)
- シェアビューで獲得したポイントは全てD style webポイントとして還元される
配信数とポイント数の目安

ポイント獲得にはアンケートの数が重要!ここではWEBアンケートの配信数でご紹介します
配信数
D style webのアンケート配信数はやや控えめです。
ただ本調査の割合が多めなのでメインサイトとしての利用も十分可能です。
座談会や商品モニターなど参加型のアンケートも頻繁に配信されるので、そちらをメインにしたい方にもおすすめ。
- 1日2~5件程度(日曜、祝日の配信はほぼ無い)
- 1か月あたり60件前後
- 本調査は10~15件ほど
ポイント数
配信数のわりに本調査が多いということもあり、他のサイトと比較してもポイント数が劣るという印象はありません。
逆に参加型アンケートの配信は他のサイトより多く、運営側も「参加者は抽選ではなく回答内容を吟味して選定」と公表しています。
参加型を中心に利用したい方にとっては1番のメインサイトになりそうです。
- 1日5~100ポイント
- 1か月あたり500~1000ポイント
D style webの良い点・悪い点

ここではD style webの魅力を紹介します特に他のサイトと違う面をピックアップしてみました
良い点
悪い点
安全性

個人情報の提供が必須のアンケートサイトは、安全性の高さも重要なポイント
D style webは安全性が高く安心して利用できます!
- プライバシーマークの取得
- SSL/TLSなど通信技術の導入による個人情報の暗号化
- 日本マーケティングリサーチ協会会員
- ポイント交換時にはアンケートサイトでは初めての「着信認証」を導入
- 東証スタンダード上場企業で信頼性が高い
- 25年以上の長い運営実績で安心
まとめ
D style webは参加型のアンケートをうまく活用できれば、他のサイトより稼ぐことが可能!
もちろんWEBアンケートのみでも劣ることはないのでそれだけでも利用する価値は高いです。
長い運用歴で安全性も高く、安心して利用できるのもポイントですね。
ぜひ登録してご自分で体験してみてはいかがですか。
コメント